2020年09月01日

道場製氷機

小川道場開設当初から活躍した業務用製氷機
約14年間、毎日毎日故障なく活躍した製氷機。
ホシザキ製品は業務用だけあって丈夫!今までずーっと壊れなかったけど、とうとうこの猛暑で始めて故障してしまいました。
この14年間、子供達が練習中にぶつかっても我慢、びくともしなかったが、流石にあちこちに凹み、埃による汚れ、氷の大きさ、出来る時間その他、徐々にくたびれてきました。
そんな中、この度、道場のスポンサーでもある湘南MAZDAさんの計らいにより製氷機を買い換える事になりました!
しかも製氷機の上には浄水冷水機!
バージョンUPしました!
これは浄水冷水機の専用フィルター。美味しい水が出来るとのこと。製氷機には今までの浄水フィルターが使えて今回はフィルター交換、毎回フィルター交換はめちゃ高いけど、その分美味しい水、美味しい氷になってます。
早速、試飲したけど確かに美味しい!氷も滑らか。
この猛暑の中で頑張る子供達には水は必須!
美味しい氷、美味しい水を飲んで頑張って欲しい!
製氷機は見た目同じものになるけど、ホシザキさんの担当者曰く中身はだいぶ進化しているとのこと。
今まで使用した製氷機はホシザキさんに清掃、修理して次の活躍の場に移動します。
今までの製氷機は廃棄を考えてたら、後輩が是非との事なので、流石にこのままでは渡せないから補修費用は俺の自腹^_^頭痛したけど、修理担当者にはこれで再び使用出来るとのこと。移動する時はくれぐれも注意してくれとの条件つけられたけど^_^これは改めてブログする。
湘南MAZDA小林社長、本当にありがとうございました!
posted by オーちゃん at 17:52| 日記