2019年04月20日

鯉のぼり

来たる子供の日を迎えて鯉のぼり!
風が強くて気持ちよく泳いでいる!
結構、いい感じですね^_^


posted by オーちゃん at 18:31| 日記

2019年03月10日

予選クリア

雄勢は予選クリアしました。
経験からして、予選は独特な雰囲気だから結構厄介。
でも、心配何のその、無難に終えました。
来週の日曜はエカテリンブルクで試合。
大事を取って棄権。
で、予選クリアは雄勢だけではありません!
隣の女子!
道場生の荒谷りか子!
りか子も予選通りました。これもメチャ嬉しかった!
ここ最近は調子崩して良い報告聞くことが無かっただけに今日の頑張りは尚更だよね。
その雄勢の本戦は天皇杯4月29日の日本武道館。
りか子は皇后杯となり、4月21日横浜文化体育館にて行われます。
2人とも頑張れおやゆびサイン
posted by オーちゃん at 16:19| 日記

東京選手権で

今日は綾瀬の東京武道館。
雄勢の試合。


posted by オーちゃん at 09:56| 日記

ラジオ

先日、文化放送くにまるジャパン極に出演。
当日のご出演のコーナー(極シアター)は
1回目(第1幕)/10:05〜10:15(約10分)
2回目(第2幕)/10:35〜10:50(約15分)
3回目(第3幕)/11:20〜11:40(約20分)
の3回。実は3ヶ月前に出演してるので今回で2回目^_^
一回の出演が話が終わらないので2回目となったんだけど、今回も終わらなかった^_^
一回目は柔道始めたきっかけ。
2回目はプロ生活。
次回はプロ生活と子供のことかな。
その次回は3ヶ月後。
次回でも終わらない様な^_^
また、告知します!

posted by オーちゃん at 09:54| 日記

2019年02月26日

GSデュッセルドルフ

今日は試合です。
issドーム。イベント会場。
試合の様子。
昨年、GS大阪で負傷した箇所の回復が気になるところ。
結果は振るわなかったけど、今の段階ではまあまあでしょう。次は頑張って行こう!
しかし、広いね。終わったら翌朝、帰国となります。
翌朝デュッセルドルフ空港。
今回はイギリスヒースロー経由で帰ります。
飛行機の離陸待ちで渋滞。これは前。
あとにもこんなにつかえてる。こんな光景滅多に見れない。
ここは経由地ヒースロー。
広過ぎで移動が大変。慣れてても移動に結構手こずった。
今回は試合では気持ち重くなったけど、とても楽しい旅となりました。
来月はエカテリンブルクの予定。
posted by オーちゃん at 21:54| 日記

デュッセルドルフの旅

ドイツデュッセルドルフに行って来ました!
もちろん、雄勢の試合です。
パリ経由で。
ここからデュッセルドルフまで後ろにある飛行機に乗りました。
デュッセルドルフに着いたのは夜。
やっぱり、何回来てもヨーロッパは遠く感じる。
パリまで直行約12時間、そこから乗り継ぎ時間入れると約4時間。計16時間の旅。
今回は空港のホテルだったから空港からの移動はなし。
デュッセルドルフから市内までは交通機関が発達してるから市内泊まるより何かとこっちの方が便利です。
タクシーも沢山の台数停まってるし、空港内にスーパーある何かと楽。
街中だとタクシー捕まえるのも一苦労だしね。
毎回、海外来てのお楽しみの一つ、電車に乗ること!
鉄道好きにはたまりません。
早速、ネットでご当地情報収集。
このチケットを購入。これは2人用、24時間チケット。
1人〜5人まで種類がある。
市内の電車、バス、路面電車は24時間乗り放題。
1日でなく、24時間ってドイツらしい^_^

これは空港内のモノレール。
ドイツ語で空港駅みたい^_^
バスにも乗った!


電車の乗り換え駅。田舎だったね。
乗り換えではとても寒かった。
結構、満喫満喫。
デュッセルドルフの中央駅。
街中の感じ
駅周辺のアパート。お洒落に見えるのは俺だけかね。
デュッセルドルフ満喫はここまで。
日本人が多いところです。住みやすいです。
次はいよいよ試合。
因みに満喫といっても試合の調整練習の合間だけど、身体はかなりボロボロです。

posted by オーちゃん at 21:38| 日記

2019年02月07日

ベストカー

今日はベストカーの収録でした!
車が大好きな俺にとっては楽しい時間。
今回はかずさアカデミアパークに行って来ました!
ホンダVEZELに試乗して来たよ!
他にも
横から撮ったけどもわかる人にはわかるよね!
超人気の車!納期に一年かかるみたい。
おれが乗れたかって?
詳細はベストカーで!
他にも色々と乗って来ました。
俺目線だけど^_^ズバッと切りますよ!
発売は?編集長に聞いておきます!

posted by オーちゃん at 10:13| 日記

2019年02月03日

節分

今日は節分!
久々のブログ更新。
宝生寺の節分行事に参加しました!
村田大僧正、萩生田光一議員と一緒に入ってもらいたいました。
今年は日曜日が節分!土曜、日曜日、祝日だと道場の子供達も参加出来ます。今回は中学生が参加しました!
今日は節目の日!
其々が今年のお願いごとしてました。

ここ宝生寺には都の文化財に指定されている毘沙門天さまがあります。
毘沙門天さまは江戸時代以降は勝負の神様として崇められています!
実はここの毘沙門天さまの分身が小川道場の玄関にあります。
いつも子供達の頑張っている姿を見守っています!




posted by オーちゃん at 20:59| 日記

2018年11月28日

明後日金曜日

明後日は久々のラジオ。

文化放送【くにまるジャパン極】11月30日(金)に出演予定。

午前中一杯ハッスルするぞー!^_^

posted by オーちゃん at 06:53| 日記

2018年11月23日

大阪城

通りがかりに
久々の大阪城城(日本)
そう、男気以来の大阪。
早いもんです。あれから10ヶ月余り。

posted by オーちゃん at 13:02| 日記